食べた瞬間分かる。本当の健康ご飯!
【大根梅デトックススープ】
〜大根梅流し〜
(写真:by英-Hana-)
📝材料
- 大根一本
- 梅干し 2〜4個
- 水1200m
- だし汁用こんぶ15g
- みそ(トッピングお好みで)
(写真:https://healthybeauty.hatenadiary.jp/entry/%25E6%25A2%2585%25E6%25B5%2581%25E3%2581%25971)
👩🏻🍳作り方
- 鍋に昆布と水を入れ火にかける
- 大根を厚めのいちょう切りにする
- いちょう切りにした大根を鍋へ投入!
- 10分〜ほど煮立たせる
- 梅干しをほぐして鍋に投入!
- さらに5分〜ほど煮立たせる!
完全!!!
(写真:オトコメシ)
シンプルな見た目!!
デトックスとか回復食として食べられているから味も期待できなさそ〜と思っていました。
一口食べてみると...
美味しい!!!!!
余計なものが一切ない✨
人間が必要なものはこれだ!って感じです。
回復食で食べられる意味がわかる笑
普段めっちゃ味濃いものを食べているかが分かります笑
京都の旅館の朝ごはんで出てきそうな味!!!
スーパーイラストコレクション
大根も柔らかくて美味しい!!
梅干しもそのまま食べるよりは酸っぱくなくて、
シンプルな味の良いアクセントになってます❗️
お味噌汁に使う普通の味噌をトッピング!
大根につけて頂きます。
(写真大量の宿〇が出る梅流し 回復食1日目 | うちなる輝きを解き放つ☆目覚めよ、わたし)
...これも良い〜!!
味噌の濃い味が大根と相性抜群✨
味噌つけ過ぎ注意です!
いつ食べれば良いの?
大根梅流しを食べる1番オススメの時間は...
- 夕食を抜いた翌日の朝!!!!
空腹時に食べるのがポイント!
朝起きて少し体を動かした後に
食べると効果大です!軽くラジオ体操など..!
- 夕食(大根梅流しのみ)
夜、普通のご飯の代わりに大根梅流しを食べても◎
いきなり夕食を抜くのに抵抗がある人にオススメ↑
梅流しの効果は個人差があります!!
あまり効果が感じられない場合は、
胃腸を刺激する運動を心がけてみましょう!!
なんで大根と梅干しが良いの?
便秘解消に効果的な成分がいっぱい!
大根
- 大根の水分は95%
水分は腸内を柔らかくして排便しやすい環境に!
- 食物繊維が豊富!ビタミンC!
善玉菌を増やしてくれる!
- 消化酵素が豊富!
胃腸の働きをたすけてくれる!
腸を整える!
梅干し
- クエン酸
腸に刺激を与え、運動を促してくれる!
- 植物性乳酸菌
腸内で善玉菌のエサになってくれる!
- マグネシウム
便の水分量を増やし、排出しやすい環境へ!
大根×梅干し
便秘解消に効果的な成分が豊富な物を一緒に
食べることで、相乗効果!!
これで宿便を解消!!!
簡単だからやってみて!!
大根と梅干しがあればすぐできる✨
家にいる期間が長い今やってみてはいかがでしょうか!!!
痩せたい人オススメです!!